魚の骨が喉に刺さったときに助けてもらった方法

健康
この記事は約2分で読めます。

一昨日の夜、晩ごはんでサバを食べていたときに「魚の骨が喉に刺さった」んです。

もし同じような状況になったときの参考になればと思い
そのときに助けてもらった方法をまとめておきます。

何回かツバを飲み込んで見たのですが、一向に取れそうにない状況でした。

「喉に刺さった魚の骨」は命に関わることもある。

というのを、テレビ番組で放送していたのを思い出しました。

病院に行こうかと思ったのですが、今は20時30分くらい
(食事がちょっと遅い時間だったので)

おまけに、どの診療科に行けば良いのか分からない。

ネットで検索していると、自治体のホームページに「救急電話相談」というのを発見しました。
毎日午後7時から翌朝午前8時まで、看護師や医師が夜間の急な病気の相談に応じ、医療機関へ受診する必要があるかどうかのアドバイスをしてくれる。

ということで、早速電話して相談することに。

相談した結果、

・受診する診療科は耳鼻咽喉科
・夜間診療で担当医がいる病院(電話番号)を2箇所

教えてもらいました。

すぐに、自宅から近い方の病院に電話で事情を説明し予約をお願いしたら、快く受け付けてくれました。

車で10分くらいのところだったのですが、病院に着くまで「どんな治療をするんだろ~」とちょっと心配でした。

実際に治療した内容ですが、
・口の中から骨の刺さった場所を確認(見えなかった)


こ~んな感じで

・内視鏡を鼻から差込み、喉の奥の方を確認(骨が刺さっているのが映像で見えた)

・先に鉗子(物をつかむ器具)のついた内視鏡を鼻から差込み、骨を直接つかんで摘出

という流れで、時間にして20分くらいの出来事でした。

取り出された魚の骨がコチラ

こんな大きな骨を気づけなかったなんて w(゚ロ゚;w

みなさんも、魚を食べるときにはご注意くださいね。

お医者さんがいうには、

「もう少し奥の方まで入っていると、首と食道の切開手術をしなければならなかったかもしれないよ」

ということでした。

この程度で済むなんて、本当にツイてました (・∀・)。

夜間に治療していただいて、お医者様には感謝です。

当日の診療費は

地域医療支援病院で、「紹介状なし患者の特別負担(初診時5,400円)」が含まれるのでチョット高額になりました。